【平成ライダー全フォーム・登場戦士一覧シリーズ】
「俺は仮面ライダーの王となる!」
「なんか…行ける気がする!!」
ジクウドライバーの左側にビルドライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダービルドの能力を持つ。
姿はビルド ラビットタンクフォームを模しており、複眼には「ビルド」と描かれている。
両肩は赤と青のフルボトルのような大型デバイス「フルボトルショルダー」になっており、右腕にはドリルクラッシャーを模した大型のドリル『ドリルクラッシャークラッシャー』を装備している。
ジクウドライバーの左側にエグゼイドライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーエグゼイドの能力を持つ。
姿はアクションゲーマーレベル2を模しており、複眼にはカタカナで「エグゼイド」と描かれている。
両肩の装甲はマイティアクションXガシャットのような形状をしており、両腕にはガシャコンブレイカーハンマーモードを模した大型のハンマー『ガシャコンブレイカーブレイカー』を装備している。
ジクウドライバーの左側にゴーストライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーゴーストの能力を持つ。
ゲイツからゴーストライドウォッチを借りる形で変身した。
ゲイツは黒のアーマーとメインカラーであるオレンジに近しい黄色の複眼であったが、ジオウでは銀のアーマーと複眼のマゼンタの主張が強く、原典のゴーストのイメージとはやや異なる。
ジクウドライバーの左側に鎧武ライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダー鎧武の能力を持つ。
姿は鎧武 オレンジアームズを模しており、複眼にはカタカナで「ガイム」と描かれている。
両肩はオレンジロックシードを、胸部の装甲は鎧武の仮面を模した形状になっており、背面のサブアームや両足装甲にもオレンジの要素が組み込まれたデザインになっている。上半身のアーマーと腰部のアーマーを繋ぐチューブ上のパーツや背面から伸びるパーツがあるなど、同じくオレンジをモチーフとするカチドキアームズの要素も加わっている。
ジクウドライバーの左側にフォーゼライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーフォーゼの能力を持つ。
姿はベースステイツを模しており、複眼にはカタカナで「フォーゼ」と描かれている。
両肩はロケットの先端部分が左右に分かれた形状をした可変装甲「フェアリングフラッパー」になっている。
両腕にはロケットモジュールを模した「ブースターモジュール」が装備されており、背中や脚部にもブースターが搭載されている。
ジクウドライバーの左側にオーズライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーオーズの能力を持つ。
カラーリングは黒いボディに赤・黄・緑が入ったタトバコンボではなく、むしろ3色がメインとなったスーパータトバコンボに近いものになっている。
複眼にはカタカナで「オーズ」と描かれている。
胸部のオーラングサークルを模した「スキャニングブレスター」にはモチーフの動物の絵ではなくカタカナの「タカ」「トラ」「バッタ」の文字が描かれており、トラクローを模した爪「トラクローZ」を右手にのみ装備する。
ジクウドライバーの左側にWライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVERに登場する仮面ライダージオウの劇場版限定フォームの一つであり、その名の通り仮面ライダーWの力を持つ。
仮面ライダーW サイクロンジョーカーを模した左右に色が分かれた装甲を上半身に装着しており、複眼にはカタカナで「ダブル」と描かれている。
ジクウドライバーにディケイドライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーディケイドの能力を持つ。
【ビルドフォーム】【ゴーストフォーム】【エグゼイドフォーム】【オーズフォーム】【龍騎フォーム】などが登場している。
今までのライダーアーマーと違い、全身がそのままディケイドを模したマゼンタと銀のアーマーに覆われている。
ジクウドライバーの左側にクウガライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVERに登場する仮面ライダージオウの劇場版限定フォームの一つであり、その名の通り仮面ライダークウガの力を持つ。
劇中ではジオウの操縦するタイムマジーンをクウガモードにモードチェンジさせ、アナザークウガと激戦を繰り広げた。
ビルドアーマーなどとの共通アーマーも腕部がクウガを模した形状になっており、複眼にはカタカナで「クウガ」と描かれている。
正式名称は「仮面ライダージオウⅡ(ツー)」。
仮面ライダージオウがジクウドライバーとジオウライドウォッチⅡを使って変身する強化形態。
「Ⅱ」の名の通り頭部の針やバンドなどの時計のモチーフが2つ分になっており、肩部や首回りにオーマジオウを思わせる金色が追加されている。
正式名称は「仮面ライダージオウトリニティ」。
ジクウドライバーにジオウライドウォッチとジオウトリニティライドウォッチをセットして変身する、ジオウの強化形態。
仮面ライダージオウ・仮面ライダーゲイツ・仮面ライダーウォズの3人のライダーの力が融合したフォーム。
ゲイツがジオウの右肩、ウォズが左肩に装着され、ジオウの仮面が胸元に移動すると専用の顔が現れて変身が完了する。
ジオウを基本としつつも、胸部にジオウ、両肩にゲイツとウォズのライダーフェイスが配置された異色の外見。
本体の頭部はジオウの仮面が外れた後に三色の「ライダー」の文字が装着され、インジケーションアイとアンテナを形成する。
側頭部にはゲイツ・ウォズの胴体の時計のバンドがそのまま取りついており、そこから右半身にはゲイツの赤、左半身にはウォズの緑が縁取られている。
常磐ソウゴがジクウドライバーにジオウライドウォッチとグランドジオウライドウォッチを装填して変身する、仮面ライダージオウの形態の一つ。本作の最強フォームに当たる。
正式名称は「仮面ライダーグランドジオウ」。
ジオウトリニティに続く強化変身系列の到達点。
最大の特徴は黄金のボディ全身に散りばめられた平成ライダー達のレリーフ。
『劇場版仮面ライダージオウ Over Quartzer』に登場する、仮面ライダージオウの劇場版限定フォーム。
フェイスが真っ黒だったオーマジオウと異なりこちらは金で、背部にはオーマジオウ同様時計の針がマントのように付いている。
『未来のためだ!お前には消えてもらう!』
「そうか…それなら、オレは今ここでお前の道を終わらせるまでだ!」
アナザーフォーゼとの戦闘中にジオウが落としたビルドライドウォッチを使い、仮面ライダーゲイツが変身。複眼の文字はひらがなの「びるど」になっている。
第16話ではライドウォッチを所持していたゲイツが使用し変身。第19話でもアナザークイズとの戦闘時にゲイツが変身している。
ジクウドライバーの左側にゲンムライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーゲンムの能力を持つ。
姿はゲンムのアクションゲーマーレベル2を模しており、複眼にはひらがなで「げんむ」と描かれている。
両肩の装甲はプロトマイティアクションXガシャットのような形状をしている。
外見はジオウが変身するエグゼイドアーマーとそっくりだが、あちらと違い両腕に『ガシャコンブレイカーブレイカー』は装備していない。
ジクウドライバーの左側にゴーストライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーゴーストの能力を持つ。
頭部や胸部はオレ魂を模しており、複眼にはひらがなで「ごーすと」と描かれている。
両肩の装甲はオレゴーストアイコンのような形状をしている。
装着前のアーマーはゴーストアイコン型の光と共に現れ、原典での必殺技発動時の両手を組んで印を結ぶポーズを取る。
ジクウドライバーの左側にドライブライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダードライブの能力を持つ。
頭部や胸部はドライブ タイプスピードを模しており、複眼にはひらがなで「どらいぶ」と描かれている。
両肩の装甲にはタイヤが装着されており、両腕にはシフトスピードの装填されたシフトブレス型サポートメカ「シフトスピードスピード」を装備している。
ジクウドライバーの左側にウィザードライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーウィザードの能力を持つ。
姿はウィザード フレイムスタイルを模しており、複眼にはひらがなで「うぃざーど」と描かれている。
両肩には膨大な「魔動力」を発生するフレイムウィザードリングに似た装甲を装備しており、胸部はフレイムドラゴンのような意匠となっている。
下半身には魔動力で形成された黒いロングコートがあり、アーマー各部には任意の場所に円形の誘導サーキットを展開し魔動力を収束する「エングレイブドカタリスター」をまとう。
ジクウドライバーの左側にファイズライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダーファイズの能力を持つ。
姿はファイズの基本形態を模しており、ファイズのように円形にアレンジされた「ふぁいず」の文字が描かれている。
更に頭頂部付近にはファイズの半円状の複眼と裏モチーフとなるサメ由来の触覚とクラッシャーも継承している。
両肩には開いたファイズフォンを模した「フォンギアショルダー」を装備している。
正式名称は「仮面ライダーゲイツリバイブ剛烈」。
仮面ライダーゲイツがジクウドライバー・ゲイツライドウォッチ・ゲイツリバイブライドウォッチを使って変身するゲイツリバイブの形態の一つ。
ゲイツリバイブ剛烈の特徴としては、「パワードタイム」の名の通りパワータイプの戦士だからか胸部のアーマーが腹筋が割れているような形状となっており、全体的なカラーリングが赤い。
正式名称は「仮面ライダーゲイツリバイブ疾風」。
仮面ライダーゲイツがジクウドライバーとゲイツライドウォッチ、ゲイツリバイブライドウォッチを使って変身するゲイツリバイブの形態の一つである。
ゲイツリバイブ疾風の特徴としては、「スピードタイム」の名の通りスピードタイプの戦士として剛烈の胸部アーマーが翼のように展開されており、全体的なカラーリングが青い。
「我が名は仮面ライダーウォズ…未来の創造者である!」
「祝え、過去と未来を読み解き、正しき歴史を記す預言者。
その名も仮面ライダーウォズ。新たなる歴史の1ページである!」
第18話で登場した、仮面ライダーウォズがビヨンドライバーにシノビミライドウォッチを装填して変身した姿。
その名の通り仮面ライダーシノビの能力を持ち、同話でアナザーシノビを撃破した。
姿は仮面ライダーシノビを模しており、複眼には「シノビ」とカタカナで描かれている。
アンテナ・胸部装甲・両肩の紋章には手裏剣の意匠を持ち、腹部から下半身にかけて「シノビアーマライナー」という紫色の布らしき特殊装備が存在する。
首元にはシノビ同様に紫色のマフラーを巻いている。
第20話で登場した、仮面ライダーウォズがビヨンドライバーにクイズミライドウォッチを装填して変身した姿。
その名の通り仮面ライダークイズの能力を持ち、同話でアナザークイズを撃破した。
姿は仮面ライダークイズを模しており、複眼には「クイズ」とカタカナで描かれている。
頭部には?マーク型のアンテナ『クエスチョンアナライズ』があり、胸部の『クイズアーマライナー』にも?マークが並んでいる。
両肩の『クイズショルダーサークルサイド/クロスサイド』は開閉式になっており内面には○×が描かれている。
第24話で登場した、仮面ライダーウォズがビヨンドライバーにキカイミライドウォッチを装填して変身した姿。
その名の通り仮面ライダーキカイの能力を持ち、同話でアナザーキカイを撃破した。
仮面ライダーキカイを模しており、複眼には「キカイ」とカタカナで描かれている。
頭部にスパナ型のアンテナ『クロックブレードSキカイ』、額にはマイナスドライバー型の『ウォーシグナル・キカイ』があり、胸部の『キカイアーマライナー』にはロボットを連想させる意匠が入っている。
両肩の『キカイショルダー』には交差したスパナとドライバーが描かれている。
仮面ライダーウォズがビヨンドライバーにギンガミライドウォッチを装填して変身した強化形態。仮面ライダーウォズの最強フォームに当たる。
その名の通り仮面ライダーギンガの力を持つ。
姿は仮面ライダーギンガを模しており、背中にはマント「ギンガセイル」が装着されている。インジケーションアイの表示は「ギンガ」。
胸部にはエクスパンションパンドライナーとインストールショルダーが融合した「クロスアーマライナー」が装備され、ギンガの能力を再現している。
ウォズギンガファイナリーの派生形態の一つ。ギンガミライドウォッチをタイヨウモードに切り替えて変身する。
頭部以外は共通。
額のクレストが太陽に変化し、インジケーションアイは炎を模した「タイヨウ」に変化している。
ウォズギンガファイナリーの派生形態の一つ。ギンガミライドウォッチをワクセイモードに切り替えて変身する。
姿そのものはファイナリーと同じで、外見的な違いは頭部。
額のクレストが土星を象ったものになり、インジケーションアイの表示は青い「ワクセイ」の文字に変わっている。