新しいことに挑戦、チャレンジする人を応援したい。
私達日本人一人一人が、50cm前に一歩進むと、地球一周分に匹敵するのです。
それが、私の50センチ革命。
一人一人の個人が、一歩前に進むこと。
これが、新しい未来を生み出すのではないでしょうか。
元気になれる名言や格言、言葉や発言を「人物」にフォーカスしてご紹介いたします。
目の前にある、小さなものでも構いません。
新しい一歩を!
過去と他人は変えられない。
変えられるのは自分と未来だけです!
Contents
ピッチャーでも野手でも、チーム内に刺激を受ける選手がいます。だから、その人たちのトレーニングはよく見てます。やってること自体は、そんなに違いはないんですが、やっぱり、一流の選手は目的意識を明確にして、トレーニングに取り組んでますね。
子どもを連れたお父さんに「自己紹介の時に『松坂世代の~です』と言っています」と言われて。昔は嫌というか、申し訳ない思いだった。最近はうれしい。ありがたいです。できるだけ長く、それを使ってもらえるようにしたい。期待してくれる人がいる以上、応えたいと思う。
今までのボクの野球人生が順調すぎたのかもしれませんね。確かに手術を受けてから先は苦難の連続になるかもしれない。でも、それも覚悟の上ですよ。ボクは今、野球を『エンジョイ』できている。
球種の追求とかトレーニングの方法、マウンドでの駆け引き、あるいは捕手や野手陣の動かし方など、仮説を立て、実験して、結果を求めて、それを分析して、実際にやれるかどうか見極めるという一連の作業が好きなんだよね
僕には若い時から貫いてきたこだわりがある。それは曲げられないですね。曲げてしまったら、気持ちがダメになってしまう気がします。
状況にもよるけど、苦手なコースを攻めて打ちとっても、何にも面白くない。強打者が得意とするコースを突いて、それでも三振を取るのが本物のピッチャーです。
……アメリカ人だったら、そうするでしょうね。でも、日本人って違うじゃないですか?武士……じゃないですけど、弱みは見せねぇ、みたいな(笑)。言い訳がましくとられるぐらいだったら、批判されたほうがマシだと思ってました。ナメられたくないじゃないですか。それに、繰り返しになりますが、気を遣われるのがイヤなんです。本当に病人(ケガ人)になってしまう気がするから。心配してくれるのはすごくありがたいんですけど、『ケガのないように』と言われることすら、僕はあまり好きじゃないですね。
肩を痛めて、しっかりと投げられるようになった人は、僕の周りにはいなかった。肘よりも肩を治すのが難しい。それは自分の経験でもわかる。いまも同じ右肩痛で苦しんでいるホークスの選手にリハビリの方法などを教えてあげている。先駆者になる、と偉そうなことは言えないが、同じように手術を受けた人のために、僕がしっかりとした姿を見せないとダメだと思っている。
いま野球をやっている子も、プロになりたいと思っていてもプロで活躍するとまではもしかしたら明確に目標にしていないかもしれないですね。やっぱり早いうちから明確な目標を持って、そこに向かって何をするべきかという事を考えながら普段から生活した方がいいと思います。そうすれば、そこまで行かなくてもそこに近づく事は出来ると思いますしそれだけでもまわりの選手より上に行く事が出来るんじゃないでしょうかね。
プロ野球選手は学生と違い、毎日野球のことを考えられる。ただ、1年目はあれこれと考える必要はないと思います。なるようにしかならない。周りにいろんなことを言われても、これだけは変えないという部分を持つことが大切だと思います。
太ったのは、ケガで走れなかったことがすべて。どれだけウエート・トレーニングをこなしても、走れないことにはカラダは絞れないし、キレも出てこない。ただ、痩せたから、絞ったからといってパフォーマンスが上がるって問題ではないですよね。痩せて野球が上手くなるなら、いくらでも痩せますよ!そんな簡単な話じゃない。
若かった時の暴れるようなピッチングはもうないと思います(笑)。少しは歳も重ねたので、「大人になったな」と思ってもらえるようなピッチングをお見せできるとは思います。だけど、技巧派になるとか、そういうことではありません。以前とは違った見方、違った形で楽しませることができればいいなと思います。
若い時は“きれいな辞め方”をずっとイメージしていた。周りが納得する成績を残した上で辞めたいと考えていました。自分の右腕にメスを入れることなんて考えられなかった。だが手術も経験し、今は、いつまでたっても、どこにいっても野球を続けようと思う。一番身近なところ(家族)にも僕のわがままを聞いてもらっている。野球が好きで好きでたまらない。その思いを表現する上で、たくさんの人に迷惑をかけていますが、感謝の気持ちを持ちながらプレーしていきたい。
人に見せたくない。同情もされたくないので、無理して笑っていた。自分より苦しんでいる人間はいる。ケガでやめなきゃいけない選手も見てきた。でも自分にはまだ投げさせてもらえるチャンスがある。いつか喜びに変えられる苦しさだと思い込ませていました。
周りが辞めた方がいいと言っても、そうとは思わないです。自分が納得できるならいいですけど、このまま立ち止まってしまったら、この先の人生で後悔すると思います。
何が何でも続けたい。諦めたくない。周りの反応、言葉に惑わされたくない。何を言われようが、自分でしっかり決めてやる、と思って進んできたつもりです。
周りにどう見られようが、何を言われようが自分でやり切った、悔いのない野球人生だったとは思えない。思えるようになるまでは自分を信じて進んでいきたい。
僕は夢は見ない。常に目標を掲げる。
目標がその日その日を支配する。この教えを胸に、僕は新たな道を切り開きます。
諦めない。ただそれだけ。
松坂大輔。
青森県青森市生まれ、東京都江東区育ち。
父は北海道稚内市出身で、母は青森県東津軽郡蟹田町(現在の外ヶ浜町)出身。
5歳から小学3年生までは、地元東京都江東区の福住剣友会で剣道に打ち込む。
小学3年生で江東区の東陽フェニックスに入部し野球を始める。
中学時代は江戸川区の江戸川南リーグ(リトルリーグ)に所属する。
横浜高校時代は、「サボリのマツ」と言われるほどの練習嫌いだった。
2年生時の夏の神奈川大会準決勝の対横浜商業高校戦において自身の暴投によるサヨナラ負けを喫して以降奮起して猛練習。
3年生時に150km/h超の球速を出し、切れ味鋭いスライダーを武器に超高校級の投手として「平成の怪物」として注目を浴びた。
またバッテリーを組んでいた捕手は、入学時が上地雄輔(タレント)、上地の引退後は小山良男だった。
1998年の第70回選抜高等学校野球大会では完成度の高い投球と小山、後藤武敏、小池正晃らチームメイトの活躍で他校を寄せ付けず優勝。
最後の夏となった第80回全国高等学校野球選手権大会では、PL学園高校に延長17回という長丁場の試合に250球を投げ完投勝利。
翌日の準決勝、寺本四郎擁する明徳義塾戦でも1イニングに登板し、逆転劇を呼び込む。
決勝の京都成章戦では嶋清一以来59年ぶり史上2人目となる決勝戦でのノーヒットノーランを達成。
圧倒的な活躍で春・夏連覇を達成した。
また、新チーム結成後、1997年秋季県大会ブロック予選から翌年かながわ・ゆめ国体決勝まで、公式戦44連勝を記録した。
第3回AAAアジア野球選手権大会でも自身の18歳の誕生日に決勝で張誌家擁する野球中華民国代表を破り優勝投手になった。
1998年度新人選手選択会議では、指名順位1位で日本ハムファイターズ及び横浜ベイスターズ含む3球団が競合の末、西武ライオンズが交渉権を獲得。
ドラフト直後の会見では「自分の意中の球団は横浜ベイスターズでした」と語っていたが、西武へ入団した。
1999年4月7日、初先発となった東京ドームでの日本ハム戦では1回に片岡篤史への投球で155km/hを記録、8回2失点で初勝利をあげ、デビューを飾った。
4月21日の千葉ロッテマリーンズ戦では黒木知宏と投げ合い、0-2で惜敗。
この試合後に「リベンジします」と宣言した松坂は、4月27日のロッテ戦で再び黒木と投げ合い、1-0でプロ初完封を記録しリベンジを果たした。
このことから、松坂の「リベンジ」は、プロ同期でともに新人王をとった上原浩治の「雑草魂」とともに同年の新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれている。
5月16日のオリックス・ブルーウェーブ戦ではイチローとの初対決が話題となり、3打席連続三振(1四球)とほぼ完璧に抑えた。
試合後のヒーローインタビューでは「プロでやれる自信から確信に変わりました」と語った。
7月24日に行われたオールスターゲーム第1戦に先発して3回を投げ、高卒新人としては史上最多となる5奪三振を記録。
この試合の優秀選手賞を受賞し、オールスター新人賞も受賞した。
この年、最終的に16勝を挙げて最多勝を獲得。
高卒新人での獲得は、両リーグを通じて1954年の宅和本司(南海)以来、45年ぶりの記録。
ゴールデングラブ賞と高卒新人としては史上初となるベストナインを受賞し、高卒新人の投手としては堀内恒夫以来、33年ぶりとなる新人王に輝いた。
2000年レギュラーシーズンでは、津野浩以来、15年ぶりに10代での開幕投手を務め、小野晋吾(ロッテ)との最多勝争いを制して14勝を挙げ2年連続の最多勝と自身初の最多奪三振に輝いた。
ベストナインとゴールデングラブも受賞した。
2001年に15勝15敗の成績で、3年連続最多勝を獲得。さらに最多奪三振も獲得し、ベストナインとゴールデングラブも受賞。
2002年は開幕6連勝という順調なスタートを切ったが、5月13日の大阪近鉄バファローズ戦で右ひじを痛め、何度か復帰したが、本来の投球は戻らずに長期離脱。
2003年に自己最多タイの16勝を挙げ、最多奪三振と、自身初めて最優秀防御率のタイトルも獲得。ゴールデングラブも受賞した。
アテネオリンピックの野球アジア予選では、11月6日のチャイニーズタイペイ戦に先発し、7回無失点の好投で勝利。
五輪出場の条件である2位以内をほぼ決定づけ、大会の最優秀投手にも選ばれた。
2004年アテネオリンピック野球日本代表に選ばれ、8月17日(現地時間)のキューバ戦に先発。
4回にユリエスキ・グリエルの打球を右腕に受けるアクシデントに見舞われるも、8回まで無失点に抑える力投を披露し、完封も期待された。
結局、9回に3点を失ったものの、石井弘寿(ヤクルト)のリリーフで逃げ切り、松坂は五輪での初勝利を手にした。
中5日で先発した8月24日の準決勝・オーストラリア戦では、8回途中まで1失点の好投も報われず、0-1で惜敗して金メダルの夢はついえた。
チームは翌日、カナダとの3位決定戦に勝利したため、松坂は銅メダリストとなった。
2004年レギュラーシーズンは2位に終わったが、この年から導入されたプレーオフでリーグ優勝を果たした。
中日ドラゴンズとの日本シリーズでは、2勝3敗と王手をかけられた第6戦では、苦しみながらも8回2失点でしのぎ、勝利投手となって逆王手をかけた。
翌日の第7戦には中継ぎで3番手として登板し、1イニングを無失点に抑えて日本一に貢献。
2005年レギュラーシーズンは14勝13敗。最多奪三振を獲得し、ゴールデングラブも受賞。
2006年開幕前の3月に開催された第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出された。
3月4日のチャイニーズタイペイ戦では4回1失点、3月14日のメキシコ戦では5回無失点、そして3月20日のキューバとの決勝戦では、試合前に首を痛めながらも気合の投球で4回1失点に抑え、先発したすべての試合で勝利投手になった。
大会最多となる3勝、防御率1.38という成績が高く評価され、大会の最優秀選手(MVP)に選ばれた。
2006年オフにはポスティングシステムの行使が容認される。
2006年12月にボストン・レッドソックスが総額5200万ドルの6年契約を結ぶ。
2007年4月5日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャー初先発し、7回を6安打1失点10奪三振の好投でメジャー初勝利を挙げる。
本拠地フェンウェイ・パークでの初登板となった11日のシアトル・マリナーズ戦ではイチローとメジャー初対戦し、4打数無安打に抑えた。
27日のニューヨーク・ヤンキース戦では松井秀喜と初対戦し、2打数無安打に抑えた。
5月9日のトロント・ブルージェイズ戦では大家友和と投げ合い、7回を5安打1失点8奪三振の好投で4勝目を挙げる。
14日のデトロイト・タイガース戦では9回を6安打1失点の投球でメジャー初完投勝利を挙げ、19日のアトランタ・ブレーブス戦まで5連勝を記録し、同月第3週のリーグ週間MVPを受賞。
前半戦は18試合の先発で10勝6敗、防御率3.84、WHIP1.24の成績で折り返し、8月4日のシアトル・マリナーズ戦でNPB/MLB通算1500奪三振を達成。
後半戦は14試合の先発で5勝6敗、防御率5.19、WHIP1.44と不調に陥るも、日本人選手史上初・メジャー史上5人目となるメジャー1年目での15勝と200奪三振に到達し、チームも12年ぶりの地区優勝を決めた。
シーズン通算ではリーグ10位の15勝、同6位の201奪三振を記録したが、与四球率はリーグワースト6位、1試合の平均球数はメジャー最多の108.8球だった。
同年クリーブランド・インディアンスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第3戦に先発、4回2/3を4失点で敗戦投手となった。
第7戦は5回2失点で日本人初のポストシーズン勝利投手となった。
コロラド・ロッキーズとのワールドシリーズ第3戦で日本人史上初となるワールドシリーズでの先発を果たし、5回1/3を2失点、打席でもメジャー移籍後初安打となる2点適時安打を記録し、日本人初のワールドシリーズ勝利投手となる。
チームは翌日の第4戦にも勝利してワールドシリーズ優勝を果たした。
これにより史上初のワールドシリーズとWBCの両方で優勝を経験した選手となった。
2008年シーズン東京ドームで行われた3月25日のオークランド・アスレチックスとの日本開幕戦に登板。
日本人の開幕投手は野茂英雄以来2人目のことであった。
本国開幕戦となった4月1日のアスレチックス戦で初勝利を挙げ、5月まで黒星なしの開幕8連勝、防御率2.54、WHIP1.29を記録したが、5月27日に右肩回旋筋腱板の張りを訴え故障者リスト入り。
6月21日に復帰し、前半戦は10勝1敗、防御率2.65、WHIP1.38を残したが、オールスター初選出は逃す。
チームは2年連続でのポストシーズン進出を果たした。
同年ポストシーズンではレイズとのリーグチャンピオンシップシリーズ第1戦では6回まで無安打に抑え、7回0/3を無失点の好投で勝利投手となった。
第5戦では4回0/3を5失点で降板し勝敗はつかず、その後は試合状況によるリリーフ登板も志願したが、チームは第7戦で敗れてリーグ優勝を逃した。
この年の与四球率5.05はリーグワーストながら、被打率はリーグ1位の.211、被OPSはリーグ3位の.645。
また、プレーオフを含めて満塁のピンチは15度あったが、押し出しと犠飛こそあったものの、全て無安打に抑えた。
またロードでの試合は無敗で勝率.862を記録し、メジャーリーグ歴代勝率25位にランクインした。
2009年開幕前の3月に開催された第2回WBCの日本代表に選出された。
3月7日に東京ドームで行われた第1ラウンドA組第2戦の韓国戦に先発し、初回に金泰均に2点本塁打を浴びたものの、以降は立ち直って4回2失点にまとめ、打線の援護もあって勝利投手となった。
3月15日にペトコ・パークで行われた第2ラウンド1組初戦のキューバ戦では、6回無失点の好投で2勝目を挙げた。
3月22日にドジャースタジアムで行われた準決勝のアメリカ合衆国戦では、4回2/3を2失点で3勝目を挙げた。
チームは翌日の決勝戦で韓国を破って優勝を決め、最多勝の松坂が2大会連続で最優秀選手に選ばれた。
シーズンでは開幕後2試合連続で打ち込まれ、右肩の疲労を理由に4月15日に故障者リスト入りする。
シーズンを通しては4勝6敗、防御率5.76、WHIP1.87とプロ入り以降もっとも悪い成績に終わった。
2010年は、スプリングトレーニング前から背中の張りを、スプリングトレーニング中も首の張りを訴えて、開幕は故障者リスト入りして迎える。
最終的に、2年連続で規定投球回数未到達・1桁勝利に終わり、規定投球回数未到達。
2011年4月末から右肘に張りが生じ、5月17日に故障者リスト入り。
一時帰国を経て31日にルイス・ヨーカムによるセカンド・オピニオンを仰ぎ、6月10日に同医師の執刀によるトミー・ジョン手術を受けた。
2012年6月9日のワシントン・ナショナルズ戦でメジャー復帰。
球速は平均球速91.5mph(約147.3km/h)、最速93mph(約150km/h)を記録するが、結果は防御率8.28。10月29日にFAとなった。
2013年2月13日にクリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結んだ。
スプリングトレーニングには招待選手として参加し、4試合の登板で8イニングを投げ防御率2.25、WHIP1.38の成績を残すが、3月18日に開幕マイナーを通告される。
4月28日のポータケット戦の4回に左脇腹を痛め、故障者リスト入りした。
6月に復帰し、後半戦は7試合の先発で4勝3敗、防御率3.13、WHIP1.21と復調したが、8月20日に契約解除を申し出て自由契約となった。
2013年8月22日にニューヨーク・メッツとメジャー契約を結んだ。
メッツでは主にリリーフとして起用され、最終的には先発としては9試合の登板で2勝3敗、防御率4.24、WHIP1.35。リリーフとしては25試合の登板で1勝0敗1セーブ、防御率3.44、WHIP1.34だった。
シーズン終了後フリーエージェントとなる。
2014年12月4日に3年12億円の大型契約で福岡ソフトバンクホークス入団が発表された。
2015年3月17日のオープン戦登板後、右肩の筋肉の疲労などで離脱し、8月18日に内視鏡下による「右肩関節唇及び腱板クリーニング術」「ベネット骨棘切除術」「後方関節包解離術」を受けたものの、2016年10月2日、シーズン最終戦となった楽天戦で、2006年10月7日以来約10年ぶりの一軍マウンドに上がったのが、結局、ソフトバンク時代唯一の公式戦登板となった。
2017年11月5日にソフトバンクを退団することが発表。
2017年12月21日、中日ドラゴンズが入団テストを行うことを発表し、2018年1月23日、ナゴヤ球場の屋内練習場で完全非公開でのテストが行われ、即日合格した。
ソフトバンク時代では3シーズンで1試合しか登板できなかったが、中日に移籍後6勝4敗で復活をアピール。
カムバック賞を受賞した。
2019年は春季キャンプで右肩を故障し前半戦を二軍で過ごした。
一軍では僅か2試合の登板に留まり、先発した7月27日は初回表に8安打8失点の厳しい登板内容であった。
12月2日に自由契約公示。
2019年12月3日、古巣の埼玉西武ライオンズから獲得が発表された。
14年ぶりの復帰で、背番号は16に決まった。
【なぜ日本の食の安全基準だけが…
1985年日航機墜落事故!日本…
【日本会議と統一教会、そして勝…
【えっ!選挙に出るのに必要な供…