Categories: passion-blog

ストロングポイントを磨く~長友佑都名言集と軌跡~

新しいことに挑戦、チャレンジする人を応援したい。

私達日本人一人一人が、50cm前に一歩進むと、地球一周分に匹敵するのです。

それが、私の50センチ革命。

一人一人の個人が、一歩前に進むこと。

これが、新しい未来を生み出すのではないでしょうか。

元気になれる名言や格言、言葉や発言を「人物」にフォーカスしてご紹介いたします。

目の前にある、小さなものでも構いません。

新しい一歩を!

過去と他人は変えられない。

変えられるのは自分と未来だけです!

【集大成・総集編】ブログ3年間のまとめ本! ~二千社以上企業訪問してきた東証一部上場企業の元ベンチャーキャピタリスト~(楽天ブックス電子書籍)

Contents

■長友佑都名言集

短所よりも長所を伸ばし武器を作る。

どんな環境であっても自分さえしっかりしていれば、成長はできるし、有意義な毎日は送れる。嫌なことも、とらえ方や見方を変えれば、プラスに転換することができる。すべては自分次第なんだ。

ストロングポイントを磨くという信じた道、信じ切った道を突き進むしかなかった。

また厳しい戦いが始まる。僕は上を目指しているから、自分自身を追い込んでいく厳しさが必要だし、自分自身の戦いだと思う。世界一のサイドバックになるために時間はないから。

世界レベルで見れば小柄な僕は、平均20cm近くも身長差がある世界レベルの選手たちと対戦する際に、見た目では負けている。そんな中、「体の軸や筋肉の質では負けていない」という強い気持ちで臨めることはとても重要で、メンタルのうえではいつも優位に立てるようになりました。

自分がチームの中心にならなければいけないという責任感は自然と強くなりました。だから、チームメイトへもしっかりと要求します。遠慮していたら、自分の仕事が果たせない。こちらが何か言えば、相手は必ず言い返してきます。でも、熱くなるのはその時だけで、お互いの関係が悪くなることはありません。

やってやろうじゃないか。世界一のサイドバックになるために、僕はここへ来たんだ。いまは差があって当然。ここから這い上がっていくだけだ。

椎間板ヘルニア、腰椎分離症、肩の脱臼、僕のサッカー人生はケガとの戦い。世界で戦い続けるにはケガをしない体作りが必須。

「努力する才能」とは、努力することを躊躇わない勇気でもある。「こんなことやっても意味があるのか?」「このへんでええかな」そんな弱い心を振り切り、挑戦する気持ちが大事なんだ。もし、壁にぶつかっても強い気持ちがあればまた這い上がれる。

どんなに言葉をかけようかといろいろ考えるよりも、まずは笑顔を大切にする。そうしていけば、言葉が通じない相手とだって、いい関係が築けていくはずだ。笑顔は万国共通のコミュニケーションアイテムだ。

僕はいま「究極のポジティブマン」になっていると自負している。そうなれているのは、多くの挫折を経験しているからだ。すべての経験を明日への肥やしにしていくためには、どんな挫折を経験しても決してマイナスと考えない究極のポジティブ思考でいることが大切だ。

僕は豊かな才能を持ったサッカー選手じゃない。だからこそ、人の何倍も努力しなければ、上へは行けない。僕から努力をとったらなにも残らない。

サッカーで上を目指したいという思いは、自分のためなのかもしれない。でも、僕が目標を達成し、夢を叶えることで、恩返しができる。「恩返しをしたい。恩返しをしなくちゃいけない」そんな感謝の心が僕に力を与えてくれる。

ボールを追いながら、さまざまな出来事に立ち向かい、壁を前になにをすべきか考え、挑戦し続けてきた。妥協することを嫌い、自分を追い込んできた。だから僕は学んだ。努力すれば、必ず成長できる。

闇雲に壁にぶつかっていくわけじゃない。どうすればこの壁を一番短い時間で超えられるのかをまず考える。自分には何が足りなくてなにを強化するべきか。自分のどの部分を活かせるか?どうすれば輝けるのか?

サッカーで上を目指したいという思いは、自分のためなのかもしれない。でも、僕が目標を達成し、夢を叶えることで、恩返しができる。「恩返しをしたい。恩返しをしなくちゃいけない」そんな感謝の心が僕に力を与えてくれる。

自分の弱さから目をそらさず、闘えるのも感謝の気持ちがあるからだ。

人として一流にならなければ、一流のサッカー選手にはなれない。

自分づくり、仲間づくり、感謝の心。

思いが体を支配しています。いつも誰かのためにと思ってプレイしていれば、それ以上の力を出せます。常生活でも、基礎の部分がしっかりしていると、とっさのとき、何か起きたときにも、どうにでも補えます。ピンチを抜け出せる基礎のある人は、出来、不出来がなく安定しています。人生は順調に成功して行くばかりではありません。成功は人の表面を飾ります。失敗は内面を飾ります。人間の成長のために失敗は用意されています。失敗には成功に劣らぬ報酬があります。失敗を恐れて何もしないでいては、生涯、失敗ばかりになります。人は、表現する言葉を失ったときにキレます。多くの言葉を用意して、褒めの言葉を考えておくことです。人の心をほぐすマッサージの言葉です。

長友佑都のおばあちゃん

命が一番、元気が一番です。心の元気が健康のもと。心をやわらかく。苦しさを嬉しさに変える。何があっても絶対に解決の方法はあります。いいこと悪いこと、喜び悲しみは表裏一体です。今の状況を抜け出るときは、人生が飛躍するときです。強さとは無心に尽きます。心がない、無心に尽きます。一流選手の条件は、長く続けることです。上から目線は、頭しか見えません。周りが見えません。自分が偉いとか上手だとか思ったとき、人生の誤りが始まります。しんどいときは先のことを考えない。いまを最小限のエネルギーで、なんとかすること。人にわかってもらいたいとか、変ってもらいたいと思っているあいだは、しんどさは続きます。相手が悪いのではありません。落ち込むと後悔の念が先に立ち、失敗ばかりに目がいきます。抜け出すにはきっかけを掴むこと。自分の気持ちを変えるのではなく、きっかけを待って変わるものです。そのきっかけは、友人、先輩、子供、本や映画、何でもいいのです。悶々としているときは、思考回路が空回りします。肩の力を抜いて、心に響く言葉に出逢うことです。笑いは天の花。いっぱい笑ってください。嫉妬されるのは、その人自身がすぐれているから。相手はそれが羨ましいのです。神経質にならず、好奇心をもって鈍感になってみてはどうですか。公私ともに中傷もありますが、すべてをバネにしてください。嫉妬・悪口を言ってくれた人に感謝して大きくなることです。

長友佑都のおばあちゃん

成功は人の表面を飾り、失敗は内面を豊かにする。
失敗には成功に劣らぬ報酬がある。

長友佑都のおばあちゃん

■長友佑都とは?

長友佑都。

1986年生まれ、愛媛県西条市出身。

母方の祖父は第1回小倉競輪出走者である元競輪選手の吉田達雄。

達雄の弟で同じく元競輪選手の吉田実は大叔父にあたる。

父方の祖父は明治大学出身の元ラガーマン。

小学校1年生時にサッカーを始め、6年時に愛媛FCジュニアユースのセレクションを受けるも不合格。

西条市立北中学校在学時に恩師である井上博に出会い、この時期の走り込みにより現在の豊富な運動量のベースが作られた。

2001年のU-15全日本ユース選手権では県3位の成績を残した。

2002年、サッカーの強豪東福岡高校に進学。

森重潤也の下で2年生時に1ボランチとしてレギュラー入りしたが、地区選抜などには選ばれず全国的には無名だったためスポーツ推薦を得られず、進学先の明治大学政治経済学部には指定校推薦で入学した。

2005年、明治大学サッカー部入部。

入部早々に発症した椎間板ヘルニアを再発。

試合に出場できずスタンドで応援する日々が続いた。

2006年8月にかけて復帰し、後期リーグの開幕戦で入部以来初の先発出場。

椎間板安定の為に腰周りの体幹筋を鍛えたことも奏功し、復帰後3試合ほどで神川が「別格」と評するほどのプレーを見せるようになった。

身体能力の強さから3バックで臨む際にはセンターバックを務めたこともあった。

ここから急速に頭角を現し、全日本大学選抜やユニバーシアード代表にも選出された。

2007年3月に行われたFC東京との練習試合におけるFWリチェーリとのマッチアップが当時の原博実監督など東京関係者の関心を引き、5月から特別指定選手としてFC東京の練習に参加。

7月8日のナビスコカップ準々決勝の対横浜FM戦で途中起用され公式戦デビュー。

さらにU-22日本代表として北京オリンピックアジア二次予選のマレーシア戦に選出。

右ウイングバックで出場し、ダイビングヘッドでの先制点に加えてPKを獲得するなどの活躍を見せた。

大学卒業を待たずしてプロに進むことを決意し、2008年に在学したままサッカー部を退部してFC東京と正式契約を結んだ。

サッカー部を1年残して退部しFC東京とのプロ契約を決断した理由の一つに、「女手一つで自分を含む3兄弟を育てる母に経済的に早く楽をさせたかった」ことを挙げている。

2008年5月3日、第10節大宮戦でJリーグ初得点を決めた。

5月18日には岡田武史監督率いる日本代表に初招集され、5月24日のキリンカップコートジボワール戦にフル出場して代表初出場を記録。

11月13日のキリンチャレンジカップ・シリア戦では先制のミドルシュートを決め代表初得点を記録した。

2009年からは土斐﨑浩一フィジカルコーチとともにアップダウンの質の向上を目指し走法の改良に着手。

東京のナビスコカップ優勝に貢献するなど、ユーティリティー性を発揮し、この年のJリーグベストイレブンにも選出された。

2010年に開催された南アフリカワールドカップでは、全4試合に左サイドバックでフル出場を果たした。

グループリーグ第1戦のカメルーン戦では後にチームメイトとなるサミュエル・エトオを徹底マークし完封、第2戦のオランダ戦においては途中出場したエルイェロ・エリアのポジションに合わせて右サイドバックにポジションチェンジするなどエースキラーとして活躍し、日本代表の決勝トーナメント進出に大きく貢献した。

この活躍により地元の愛媛県から愛媛県文化・スポーツ賞を授与された。

7月14日、ワールドカップでの活躍が評価され、セリエAに20シーズンぶりに昇格したACチェゼーナへ買い取りオプション付きでのレンタル移籍が決定。

チェゼーナでは自ら希望した背番号5番を譲り受け、左サイドバックとして開幕戦(対ローマ戦)からフル出場。

マッシモ・フィッカデンティ監督からは「長友は左右どちらもいいが、ポゼッションとビジョンの点では左の方がいい」と評され、試合に応じ両サイドで起用され、11月21日の第13節パレルモ戦ではチェゼーナ加入以来初となるアシストを決めた。

その後、12月18日の第17節カリアリ戦までフィールドプレーヤーではチーム唯一の全試合フル出場を続け、ロレンツォ・ミノッティ強化部長からは「(長友は)とてもいいプレーをキープしており、人間的にも素晴らしくロッカールームを団結させる存在」と高く評価された。

2011年に開催されたアジアカップでは全6試合にフル出場し、決勝のオーストラリア戦では試合途中に左サイドバックから左サイドハーフにポジションを上げて、李忠成の決勝点をアシストするなど日本代表のアジア制覇に貢献した。

2011年1月31日、移籍金約2億円でチェゼーナへ完全移籍し、さらに冬の移籍市場の最終日となった同日、ダビデ・サントンとのトレードで、インテルへのシーズン終了までのレンタルが決定した。
2月6日、セリエA第24節ローマ戦でインテルでのデビューを飾り、3月6日の第28節ジェノア戦にてセリエA初得点を決めた。

3月15日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦2ndレグのバイエルン・ミュンヘン戦では、途中出場で日本人4人目となるCL決勝トーナメント出場を果たし、アウェーでの勝利に貢献。

5月22日のリーグ最終節カターニア戦ではリーグ戦2得点目を挙げた。

5月29日、シーズン最終戦となったコッパ・イタリア決勝のパレルモ戦では右SBとしてフル出場し、イタリアでの初タイトルを手にした。

2011-12シーズンの始動日となった7月1日、5年契約でインテルへの完全移籍が発表された。

12月10日の第15節フィオレンティーナ戦と、12月13日の第11節ジェノア戦で自身初の2試合連続ゴールを挙げ、12月21日のレッチェ戦では2アシストの活躍を見せた。

2011-12シーズンのインテルは不振により、2度の監督交代があり、交代当初は起用されないこともあったが、最終的にレギュラーの座を確保した。

12月9日に行われたセリエA第16節ナポリ戦でイタリアでの公式戦100試合出場を果たした。

2013年2月25日、第26節のミラノダービーで同点ゴールをアシストするも直後に左膝を負傷し途中退場。

2013年8月27日の2013-14シーズンのセリエA開幕戦ジェノア戦では1年8ヶ月ぶりの得点を挙げ、第2節のカターニャ戦でもヘディングシュートを決め、2試合連続ゴール。

同年12月22日のミラン戦において、後半に交代でピッチを去るエステバン・カンビアッソからキャプテンマークを受け継ぎ、移籍4シーズン目にして初めてゲームキャプテンを任された。

この年、アジアサッカー連盟から国際最優秀選手賞に選出された。

2013-14シーズンはシーズン通して大きな怪我もなく、最終的に自己最多の5得点6アシストを記録するなど攻撃面でも大きな向上を見せたが、チームは2年連続でCL出場権を逃した。

2014年6月に開催されたFIFAワールドカップではグループリーグ全試合にフル出場。

2014-2015シーズン、インテルの副主将に就任。

2015-2016シーズンは故障、余剰人員となっていたが、約2ヶ月ぶりの出場、シーズン初先発となった第9節パレルモ戦では気持ちの入ったプレーで好アピール。

第11節ローマ戦でも守備に冴えを見せ、復権に成功した。

クラブからは契約の更新を打診され、2016年4月に2019年6月末までの契約延長を発表。

2017年4月15日、第32節のACミランではミラノダービーでフル出場を果たした。

シーズン終了後には移籍の噂も報道されたが、残留した。

2017-18シーズン、9月17日に行われた第4節のFCクロトーネ戦で途中出場し、インテル通算200試合を達成した。

2017年11月10日の国際親善試合ブラジル戦で日本代表では7人目となる国際Aマッチ100試合出場を達成。

2018年1月31日、出場機会を求め、トルコ・スュペル・リグのガラタサライSKへ期限付き移籍。

4月29日、第31節のベシクタシュJK戦とのダービーではアシストを記録して勝利に貢献した。

2月5日の20節以降のリーグ戦には全てスタメン出場し、5月20日の最終戦にもフル出場してチームは勝利、ガラタサライの3年ぶり21度目のリーグ優勝に貢献した。

シーズン終了後に、ガラタサライへの完全移籍が発表された。

6月、ロシアワールドカップのメンバーに選出され、W杯3大会連続出場を果たす。

大会前に髪色を金にして話題を集めた。

グループリーグ3試合にフル出場し、第2戦のセネガル戦では乾貴士の得点をアシストし、GL突破に貢献。

しかし、チームは決勝トーナメント1回戦で敗れてベスト16止まりとなった。3大会でW杯11試合出場は、川島、長谷部と並び日本人最多出場となった。

2019年1月、AFCアジアカップ2019のメンバーに選出され、アジアカップ3大会連続出場を果たした。

大会では、レギュラーとして活躍するも、チームは準優勝となった。

2月24日に行われた第23節のアクヒサル・ベレディイェスポル戦で十字靱帯損傷により戦列離脱となったが、4月20日に行われた第29節のカイセリスポル戦で復帰し、その復帰戦で移籍後初ゴールを挙げた。

2020年4月、イギリスメディアの選ぶ21世紀の日本代表ベスト11に選ばれた。

arashidaisuki

2,000社以上訪問してきた東証一部上場企業のベンチャーキャピタリストです!「新しいことに挑戦する人を一人でも増やしたい」をフィロソフィーとして、元気や勇気を贈ります!元気になれる「ベンチャーブログ」と様々なニュースや為になる記事の「コラム」の二種類で更新していきます!

Recent Posts