【東京都東久留米市】東久留米市の名前の由来と「黒目川」~東京北多摩の歴史散歩~


【東京都東久留米市】東久留米市の名前の由来と「黒目川」~東京北多摩の歴史散歩~

東久留米にある「黒目川」知っていますか?

もともとは「久留米川」、「久留目川」などと表記され、東久留米市の名前の由来になったと言われるのです!

アニメ映画「河童のクゥと夏休み」の舞台となっている川は、ここがモデルと言われているそうです!

東久留米市の名前の由来とは?

 

明治22年(1889)に久留米村が誕生しましたが、その名称は市内を流れる「久留米川」から付けられたというのが一般的な説です。

現在の「黒目川」は、江戸時代の文献や石碑に「久留目川」・「来目川」・「来梅川」と書かれており、明治政府が編纂した『皇国地誌』には「久留米川」と記されています。

このように、普段親しまれていた川の名前が村名になるほど東久留米は水の豊かな場所なのです。

昭和45年(1970年)に市制が施行されますが、福岡県久留米市と行政的な混同を避けるためや、当時の町民から親しまれていた駅名の「東久留米」を希望する声も多く、現在の市名が決定されました。

なお、市制施行時、既に福岡県久留米市が存在したため、行政的な混同を避け、また駅名の東久留米が住民に親しまれていたため「東久留米市」としました。

 

 

 

黒目川とは?

黒目川は、荒川水系で新河岸川の支流。

東京都東久留米市と東村山市、小平市の境界に位置する小平霊園内の「さいかち窪」に源を発し、東久留米市、埼玉県新座市、朝霞市を流れ朝霞市大字根岸で新河岸川へ合流します。

霞川、不老川、柳瀬川と並び、かつての古多摩川の名残であるとされています。

源流付近の窪地となっている地形をたどると、かつての源流は小平霊園や西武新宿線を越えて、黒目川は西武拝島線小平駅-萩山駅間の南西まで、支流で最も西を流れる出水川は萩山駅の西南西までたどることができます。

なお、2007年公開のアニメ映画「河童のクゥと夏休み」では黒目川が舞台になっています。

 

 

10enkaitori

Recent Posts