猫のかわいいしぐさ、前足を両方つかってもみもみ!でも、なんで?!

ネコちゃん

もみもみするネコ

 



 

 

うっとりとした表情で猫がもみもみ姿は見ている方が笑顔になりますね。

前足を開いて閉じたりしながら交互にちょうと足踏みをするような動作をします。

 

でも、そもそも、なんで猫はこのようなもみもみするのでしょうか?

もみもみのしぐさは子猫が母乳を飲むときの行動です。

子猫が母乳の出がよくなるようにもみもみするわけです。

 

子猫が前足でもみもみすることで、母猫の乳腺が刺激を受け母乳がより出やすくなります。

つまり、もみもみの原点は子猫時代にあり猫のもみもみする行動は子猫の時代の名残なんです。

母親の乳を吸う仔猫

猫のもみもみと一緒にする行為の一つが、「ウールサッキング」です。

猫が布を吸ったりするしぐさです。

これも母猫の乳を吸う行為ですね。

 

とくに、早い時期に母猫から離された猫は、大きくなってもこの動作をよく見せる傾向があります。

 

その仕草から、この“もみもみ”は“ふみふみ”と表現されることもあります。

もみもみしながらゴロゴロと声出すのは、子猫が母猫への気持ちを表現している音です。

 

おっぱいが欲しい、またもらって満足ということを表現しています。

 

飼い主に甘えるねこちゃん

なかには、飼い主にもみもみするねこちゃんもいますよね!

 

猫が飼い主にもみもみする時には、飼い主のことを母猫だと思っているわけです。

信頼の証としてもみもみやふみふみをして思いっきり甘えているんですね。

ぬいぐるみにモミモミするねこ

飼い主以外にも、ぬいぐるみやクッションなど、猫が自分の気に入ったものをもみもみすることもあります。

やはり、猫ちゃんのもみもみは、温かみがあり柔らかいものに対して行うことが多いです。

 

母猫に似た感触を求めているのかもしれませんね!

 

猫がもみもみするのは、うとうとしている時にすることが多いです。

気持ちが満たされて、眠りにつく前が多いのでリラックス状態にあるようです。

布団にもみもみするネコちゃん

でも、実はすべての猫がもみもみするとは限りません。

 

もみもみしない猫もいるのです。

それは、もみもみしないのはちゃんと親離れができているからで、もみもみ行為をしない猫はきちんと親離れができています。

 

自立できているので、母乳を欲しがったり、母猫にべったり甘える必要がないわけです。

オスの中で、自分が強いと思っている猫はもみもみしない傾向があるそうです。

 

強さを誇示したいオス猫は威厳を重んじるというわけですね。

それにしても、あのもみもみをしている時の猫が、とても幸せそうに見えるのは、母親の温もりを思い出しているからなのかもしれませんね!

 

猫同士のもみもみ

 

 



コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました